健康オタクな方の中には
・一緒にランチをとることになり、「どこで食べようか」 というと
弁当を持ってくる
・間違えた食養生も信じて ひたすら続ける
ご自身の中の一本通ったものを大事にする!
とっても素晴らしいことではありますが、一緒に食事をするのはちょっと…
いや、かなり大変ですね、合わせる周囲の方が。
その一方、
同じ「ストイックな…」 と言っても
・人とは付き合う お酒も飲む 外食も楽しみたい
・だから、朝だけ必要なものを取り込む
といった、少し柔軟な姿勢でいられる方もいらっしゃいますね。
こちらの方なら、周囲の方も巻き込まれることに戦々恐々とせずに和やかに過ごせますね。
とはいえ、その「必要なもの」の取り入れ方も工夫が必要です。
たとえば毎朝
・免疫を上げる シイタケ 8枚
・板ノリ 3枚
を食べているという方がいらっしゃるとします。
本来 胃腸は丈夫で たくさん食べられると言っていますが、
一般人には食べきれない量を食べるのはさすがに負担がかかりますね。
金額的にも相当なものとなります。
経済的にも栄養学的にも
一部の薬局で販売されている優れもの商品のほうが
胃袋に負担なく体に取り込むことができます。